リスニング強化週間


ケンブリッジテストには5つのパートがあって、私的に1番苦手意識を持っているのがリスニングなのです。

エクササイズの出来も悪いし、間違えたから復習しよう!みたいなこともできないし(スクリプト読めばできるに決まってるだろ、ってなるからです。)なんかもう、やっぱりたくさん聞いて経験を積むしかないのかなぁと思っています。


…ので、最近ラジオを聴き始めました。音楽系の!
普段洋楽なんて聞かないし、こっちのエンタメも全然知りません。歌手とか俳優さんとか全く…。だからまぁそういう意味での勉強も含むってことで。
アメリカの80's、90's〜現在の流行り曲だけを流してくれるチャンネルを見つけたのでそれをずっと聞いています。よく知らずに大昔の歌聞いちゃうのもアレだし。
曲と曲の間の進行?みたいなのもちゃんと聞くようにしてます。むしろ、初めて聞く曲の歌詞を聞き取るよりも普通の会話口調のほうが難易度低いですしね。



あと、テレビも見るようにしようかなって。ドラマとかならオンタイムから少し経てばパソコンで見れるんですよね。私はhuluを使ってます。
でも、生活情報を英語で聞く力が欲しいなと思ったのでこないだの朝(選挙の翌日)テレビルームに行って試して来ました。まぁ理解としては50パーセントくらいですかね。選挙のニュースだろうなって事前に予測できたのは大きいと思います。

でも人がいない時間を狙うと朝しかないんですよね。夕方は南米人がパーティーして騒ぐスペースになっちゃうから。
明日の朝も行ってみよう。


…と、まぁリスニングの話をしましたが、実際1番CAEとの差がでるなぁと感じるのはuse of englishなんですよね〜。グラマーだし、できるっしょ!って思うんだけどフレイザルバーブとコロケーションとイディオムをいかに知ってるかの勝負だから知識がなければどうしようもないんです。悔しい。
まぁ、その分伸び代もあると信じて頑張ります…。

ライティングがひどいのはわかってるんだ。間違いが多いのもそうだけど、それよりクオリティが低い。一個ずつ直してもっとアカデミックな文章を書けるように精進するしかないですね。あぁ落ち込む。ライティング苦手すぎて落ち込む。リスニングのがマシかも。


ドラマ見ながら「あ、今の単語アリスの授業でやった!」なんてこともあるし、上達してるのは確かだしなぁ…。継続は力なりを信じてこのまま突き進んでみようかな。
さて宿題にもリスニングパートがあったはず〜。

いい先生ほど嫌われるのはなぜ??



今週はいつも私たちを担任してくださってるカサンドラ先生が休暇なので、代わりの先生が来てくださっています。

アリスは年配の先生で月曜日のケンブリッジリーディング・ライティングを担当してるので、みんなよく知っています。

月曜日の授業ではボキャブラリーの強化に重きを置いていて、敢えて知らない単語だらけのマテリアルを読んで、先生に解説をしてもらいながら理解していきます。私はこの流れが大好きです。聞いてるだけで単語を増やせるからです(笑)

嘘嘘。初めて出会う単語を英和辞書で引く前に先生が英語で説明してくれて、英語のまま理解させてもらえるってすごくよくないですか?それに、当たり前のことですけど、ただ単語のリストを与えられるより興味深いマテリアルを用いてコンテクストと合わせながら勉強した方が頭に残ります。


でも、先ほど行ったように、聞いてるだけの時間が少し長いのも事実…かな。陰で文句を言う生徒もいるのが悲しいです。

あとアリスの話す英語はとってもゆっくりで、先生の英語を聞くこと自体にリスニング向上の効果はなさそうです。子供に向かって話してるな〜感。
でもその代わり、先生の使う単語はバリエーションが豊富でとてもカラフルな印象。goodやniceのような単調な単語は避けながら、あえて先週勉強した新しい単語も自然と会話の中に混ぜてくるので、そこらへんに熟練の技術を感じます。


カサンドラは割とその変気にせず友達みたいな感覚でしゃべってくれてる気がします。でもさすがにスラングは使っていない気がします。先生によってはスラングたくさん使う人もいるらしいですが、そういう言葉は万人に需要があるわけではありません。聞きたくない人だっているかもしれません。それに、いつかビジネスイングリッシュの先生がおっしゃっていたけれど、先にフォーマルな英語を覚えておけばあとでそれをくずすのは簡単だけど、先にくずれた英語を覚えてしまうとあとになってフォーマルな英語を覚えるのは難しい…という考え方もあるみたいです。確かに!ですね。


他にも年配の先生でニアーという愛日家のおじいちゃんのアドバンストグラマーの授業も私大好きでした。イントロダクションの日常会話がその日のグラマーフォーカスときちんと繋がっていて、そのなめらかな進行に何度感動したことか。あとわからない生徒のための例の出し方がすごくわかりやすい!!ただ例文を与えるのではなく、生徒が共感できるシチュエーションの例文をつくることで生徒の理解を手助けしていました。真似したいなって何度も思いました。
あと、当たり前のことのようですが、答え合わせをするときは必ずボードに答えを書き出してくれます。案外他の先生はこの作業をしてくれません。答えは必ず黒板に書きなさいってうちの大学の授業で言われたから、日本ではどの先生も当たり前にやっているのではと思います。聞き逃しを防いでスペルミスなどを見落とさないために必要な作業です。
あとニアー先生いわく、娘が産まれてからはスラングのような言葉は一切使っていないようです。だから先生の英語もいつも丁寧で柔らかい印象で聞いていて心地いいです。

でも文法の授業ってやっぱりスピーキングの機会が少ないからつまんないと思う人にはつまんないみたいです。まぁ、さすがに目をキラキラさせながら授業に聞き入ってたのは私だけかもしれませんね(笑)


丁寧な先生ほど生徒の支持を得られないのが不思議。もっと作業感を増やして生徒一人一人にスポットが当たるような活動を取り入れることができればいいのかな。でも、アリスやニアーのような先生も必要ですよ〜(>_<)

おまけ

f:id:shiori_dailylife:20141103113800j:plain

みなさんはこれを読んで真っ先に誰の顔が浮かびましたか??
私は高1から大学生の現在までずっと仲良くしている友達がぱっと浮かびました。
彼女に対する私の気持ちはまさに「尊敬」という言葉がしっくり来ます。

こういう友達に出逢い、信頼を深めて「親友」と呼べるような関係になれるのって、きっと天文学的な確率なんだろうなぁ。
しかも私たち同じ「シオリ」って名前なんです!!さらに確率が!!笑



でも間違いなく、宇宙一出会えてよかったと思える人です。


こっちにきて、一から人間関係を築くときに、今まで自分を支えてくれていた友達の偉大さに気づきます。
これからもずっと尊敬しあい、お互いを高め合える友達でいたいです。
f:id:shiori_dailylife:20141103114559j:plain
ツーショットの写真めちゃくちゃ少なかった。笑
これは成人式だから、もう1年も2人で写真を撮ってないのか…。(ソロならある。私が勝手に撮ってる。でも一緒に撮ろうって恥ずかしくて言えないんだよな。笑)

ハロウィン終わりました!

お久しぶりでございます…。

またまた日にちが空いちゃいましたねぇ。

ハロウィンでバタバタしていたのと、

燃え尽き症候群的な感じでしばらくずっとやる気が湧かないし眠いし…って、なってました。

前回と正反対。

ハロウィンは魔女の仮装で1日過ごしました!

お菓子を大量に配られて幸せだけど確実にカロリーオーバーな1日となりました。笑

でも先生が作って来てくれたのはすごく嬉しかった!部屋のデコレーションもうちの先生しかやってないみたいだし、相当ハロウィンが好きな人なのかな??笑

夜はソーホーでのパレードに参加したんですが、もう人は多いし帰りたくても帰れないし地下鉄閉鎖されてたりするし、ちょっと散々?でした(´・_・`)

あぁ、こういう感じなのね〜っていう勉強にはなったかな!ポジティブ!!

てなわけでヘトヘトで帰宅。お菓子が美味しかったからいいか!♡楽しいハロウィンでした!

追伸、

最近一気に生活用品が切れたので、新しいシャンプーリンスヘアオイル!全部ロレアルパリで統一して買ってみました!!

美髪キャンペーンでござる…。美髪は一朝一夕にして成らず。根気強く続けるでござる。

ホンティドハウス!


眠れないから更新します…。もうすぐ日付変わるんだけどな(´・_・`)


昨日の夜、学校のイベントでホンティドハウスをやっていて友達に誘われて行ってみました。
女子3人で挑んでみたものの全員怖いの苦手で、ろくに歩けないしめっちゃ叫んだしで結果楽しかったです\(^o^)/


ブラジル人のテレサはとってもトーカティブで特に寮のスタッフとはすごく仲良しです。だから彼女と一緒に行動していると、私たちまでスタッフと話す機会が増えます。

昨日は新人レジデンスアドバイザーのウィントンと一緒に晩御飯を食べました。最初中国人と勘違いされて中国語で話しかけられたときはカナメちゃんと2人でポカーンとなってしまいました。笑

ウィントンはアメリカ人なんだけど、中国で英語教師をやっていたことがあるらしくて中国語もペラペラなのだそうです。すごい。

授業の外で英語を使う、しかもアメリカ人に対して、というのは少ない機会ですが意外に話せるものだなぁと思いました。成長なのかな??
でもやっぱり話せなくて悔しいことの方が多いし、テンパって自分の英語間違いだらけなのもわかるし、初心者みたいなシンプルな文しか作れないし、もう一歩奥へ踏み込んでみたいなというのも正直な気持ち…。


勉強頑張ろう。最近ふたたびやる気がメラメラと湧いて来ています!!毎日自習室行ってる!!

時間があればジムにも行ってるし、新しいヘアオイル買ったし、るんるんだ!♡


明日こそライティングの宿題終わらせちゃお〜(>_<)
カナメちゃんもテレサも勉強に対して前向きな子だから真面目な友達に囲まれて幸せだなって思います。どんな人と関わるかで人生変わるから、いい出逢いを大切にしなければ。



追伸、
なんとなく、もし過去に戻れたら…なんてどうしようもない妄想をしてしまいますこの頃。思うことはありきたりだけど、もっと勉強しておくべきだったな。とか、本を読んでおくべきだったな。とか、太らないように気をつけろよ。とか…です。ほんとにありきたりだ。笑

どうしてみんな手遅れになるまで気づかないんだろうな。そういうものなのかな?

「経験」も大事だけど


たった今決意しました!
ケベック旅行、やめます!!!


理由はシンプルに経済的にきびしいからです。
1年こっちにいる間バイトもできずに生活費の全てを親に頼っている状態で、これ以上の贅沢は許されないなと思うのです。仕送りできなくてごめんねだなんて言わせてはいけないのです。お金なんてなくても勉強はできるのです。節約は娘としての義務なのです。



夏のバンクーバー旅行のときに、ウェイルウォッチングに挑戦しました。人生初のマリンスポーツは確かに楽しかったのです。が、やっぱりそれに使う100ドルがあったのなら他にもっと有意義な使い方もあったのでは?とも思います。
経済的に母に迷惑をかけてることも考え始めると、やっぱりお金を払って海外でしかできない経験を手に入れて「楽しいけどお金使いすぎたなぁ」といちいち心配や後悔をするよりも、お金を使わずともあらゆる方法で英語と向き合い新しい何かに出会い学ぶほうが自分には幸せなのだと気づきました。


それにケベックだとわざわざ遠出して使う言語がフランス語だからこの留学の意味にそぐわないのです、そもそも。


そこで、ケベックで使うはずだった移動費300ドルと宿泊費100ドルでNYでの生活をより充実させることができるのでは!と考え直したのです。


もっと現実的な話をすればそろそろシャンプーとリンスが切れるし化粧水も買わなくちゃいけないし、ノートのページも残り少なくなってきていて普通の生活をすることすらままなっていないのです。笑


と、いうことで、浮いたお金で生活必需品とNYの冬を乗り切る防寒グッズなどを手に入れたいと思います!早速明日お買い物に行こう!!\(^o^)/


あと、どうせお金を使うなら遊びより本を買いたいなぁとも思います。言語学入門的なやつないかな〜。今度マンハッタン行ったときは本屋さんも見ようっと。


ハロウィン♡


ハロウィン直前の週末!ということで
タリータウンでもハロウィンパレードが
開催されていました。


特にそんなこと知らずに
ちょっとした用事で1人で出掛けたので
せっかくのパレードなのに
何もはしゃいだりもできず(笑)
さーっと、通り過ぎました…。

写真を撮ろうと頑張りましたが
人が多いのと歩きながらでぶれてるので
すっごくへたくそです。
ごめんなさい。
f:id:shiori_dailylife:20141026102403j:plain
消防車が使われてました(笑)
光るスティックみたいのを投げてて
みんなキャッチしようして
手を伸ばしてるところです。

ほんとは子供たちの仮装が
すっごくかわいくてその写真も
撮りたかったんだけど
1人でウロウロしながら子供の写真
撮らせてください…って、犯罪っぽい?
と思って諦めました(笑)

f:id:shiori_dailylife:20141026102705j:plain
わかりにくいんですが、消防車の上で
男の人がマカレナ踊ってます。
周りの人も踊ってたし
子供もリズムに乗っててきゅんでした。
そしてマカレナというところが
私的にも懐かしくて、1人じゃなければ
踊ってたのに〜と悔しさを
噛み締めました。


と、収穫多しな土曜日で幸せなんですが
あぁどうしてもこうもしょっちゅう
火災報知器なっちゃうのかなぁ…。
強制的に外で避難・待機です。
しかもお風呂上がりというタイミング。
しっ…かり湯冷めしました。最悪じゃ!

明日はまたまたアジアンマーケットに行くことになりました。
今度の目的は夕飯なのでレストランの話ができるといいなぁ(^O^)